top of page

検索


セレーノの骨盤ケアについて
【ヒップをキュッと締めて脚をまっすぐ長くする骨盤ケア】 横へ横へ広がってしまったヒップラインを ストレッチをかけながらキュッと引き締めて 骨盤が動きやすいようにお尻周りの筋肉を緩めて可動域をあげる おりしの付け根にある 大転子 を本来の位置へうながし 足をまっすぐに整えていく 骨盤を締めるのはホルモンの働きなので ホルモンがしっかり働くように自律神経を整える背中のケアを最重視しています だから産後のかたには少しでも早く受けて欲しい 気持ちも軽くなって 足も歩きやすくなって 体が楽だと見える景色さえ変わる✨ このお写真は 長年同じ地区に住んでいる産後2ヶ月のママさんから 体がとても辛いSOSのお電話があり 初めてご来店された時のお写真です コースの写真を撮って欲しいとご本人からご希望があり、記録させていただきました ありがとうございました😊 産後の体のケアをしたいなと思われている方は 産後1ヶ月以降 早い方がおすすめです (帝王切開は2ヶ月間以降) 産後直後はマタニティメニューで対応できます ご予約状況はこちら セレーノのメニューはこちら

sereno-salon
1 日前


マタニティセラピーへの私の思い
先日ご来店いただいた妊婦さんは二度目のご来店で 初めてご来店された時に予定されている旅行よりも、 セレーノのご来店を楽しみにしていたと仰られて とても嬉しく、胸が熱くなりました 初回のご来店時に前日からつわりがぶり返してしまったそうですが 諦めずご来店してくださって 施術中ちょっとご気分が悪くなって休憩したりしましたが 気に入っていただけたようでご予約もいただき 2回目のご来店は休憩なくゆっくり過ごしていただけて チャンスを頂けたことに喜びがつのります。 妊娠中は病気じゃないけど全然普通じゃない とても辛くても大切な時期のため緩和できる方法が少なすぎて 私自身、つわり中はおじけづいて泣いている事が多かったです せっかくの久々のブログなので、起業当時の思いを書いていこうと思います 次男妊娠中、当時私はまだ企業のエステ店に勤めていたのですが 会社の経営が不安定で合併吸収を繰り返していて (より多くの技術が学べて結果的には財産なりました) 妊娠中に会社が変わり、育休が取れなくなってしまい 産休に入るタイミングでの退職を決めたのですが...

sereno-salon
10月30日


10月22日再スタート
こんにちは☺︎セレーノの萩島です ブログは久々の更新になります。 インスタグラムの方はゆったりと日々 更新しておりました ご覧いただいている皆様ありがとうございます こちらの方もまたよろしくお願いいたします🌿 10月初旬はまだまだ暑かったのに 今日は急に最高気温が15度 寒すぎる。笑 この夏、とても暑い期間が長かったせいか みなさんの足首がガッチガチになってます みなさんにお聞きすると 冷房で冷えたり 暑くて運動できなかったり シャワーが多くなったり 色々な事が重なってこうなった気がします この季節に一度しっかりカラダリセット してさしあげたい🔥 お部屋ほかほかにして お待ちしたいと思います! そしてご自宅でもしっかり入浴して 1日の疲れをなるべくその日に 抜いてあげてください♨️ 私のメンテナンスのアイテムは 死海のバスソルトと(たまにクレイプラス) もっぱら筋膜ローラーです 数年ぶりの更新 今日は短めにここまで⭐︎ お付き合いいただきありがとうございます また、よろしくお願いいたします☘️ ご予約状況はこちら メニューはこちら

sereno-salon
10月22日
bottom of page

