こんにちは。家庭訪問のためマッハでリビングをかたづけました
セレーノ 萩島です( ̄Д ̄;;
春はとってもいい季節で大好きですが、環境変化が大きい時期なので忙しいですよね。
皆様も
職場の人事体勢が変わったり・・・・・
異動や転勤があったり・・・・・
お子様のご入園・ご入学・・・・
いろいろ、めまぐるしい日々をお過ごしではないでしょうか^^;
今日は、寝る前に簡単にできるリラックス法をひとつ、ご紹介しますヽ(^o^)丿
カラダの中心にあります、「みぞおち」。
ここは、東洋医学的には、別名「心のツボ」と呼ばれています。
緊張状態などが続くと、ここが硬くなるんです!
みぞおちには、交感神経が多く集まっています。
緊張すると、手足が冷えますね。これは交感神経が優位に働いているのです。
そんな時は、みぞおちを4指(親指以外)をつかって
ちょっとひっかけるように、反時計回りにマッサージしてください!!
できる方は、腹式呼吸をしながら☆☆☆
鼻から息を吸って、大きくお腹が膨らめば腹式呼吸ができています♪
ゆっくり吐くときに、一緒にみぞおちもゆっくりくるりとマッサージします。
寝る前にお布団に入った時や、お子様にも是非行ってみて頂きたい方法です。
私の勤務していたエステ店では、ダイエットのデトックスアロマのコースでは
かならずこのみぞおちのマッサージを行い、大切にしていました。
身体がガチガチで硬くては、いくら揉みだしてもセルライトやリンパは流れないからです。
まず、カラダを副交感神経に切り替えて、血管を拡張させ、流しやくすしていました。
簡単にできるリラックス法、是非忙しい日の寝る前こそ、試してみて下さいね!(^^)!
・・・・というのはですね(笑)
自分が最近やってみて、改めていいな♡と思ったからなのでした。
あまり器用な人間ではないので、息子が小学校に入学して、やはりちょっと緊張しています。。。。
(そんな自分なので、起業はよく決断したなって思います。。。)
今日もお読みいただき、ありがとうございました!!